※ご覧になれない方はAcrobat Readerのプラグインをダウンロードしてご覧ください。
コース紹介
難易度 | コース名 | 最大 斜度 |
平均 斜度 |
距離 | コース紹介 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
筍平ゲレンデ | 15° | 11° | 435m | 雪質・眺望ともバツグンのゲレンデ。スキー場上部に位置するが斜度が緩やかなため、初級者でもMt.Naebaの醍醐味を体験できる。 |
![]() |
第2ゲレンデ | 18° | 15° | 670m | 初級者コースとしては幅の広いゲレンデ。ホテルを見下ろしながら爽快に滑ることができる。 |
![]() |
第4高速ゲレンデ | 14° | 8° | 835m | 初級者コースとしては長めでスノースクートやスノーストライダーも滑走可能なゲレンデ。 |
![]() |
第5ゲレンデ | 18° | 12° | 670m | ※ナイター対象ゲレンデ。 初級者~中級者に人気のゲレンデ。輸送力のある第5高速クワッドリフトでストレス無くスキーを楽しめる。ナイター営業も魅力的。 |
![]() |
第4ゲレンデ | 11° | 10° | 310m | ホテル正面の緩斜面。初級者の練習に適したゲレンデ。リフト乗り場周辺にトイレやレストランもあり、移動が大変な初心者には至れり尽くせりのゲレンデ。 |
![]() |
火打ゲレンデ | 14° | 6° | 760m | 斜度は緩いがウェーブなどの斜面変化に富み、初級者でも十分楽しめる。 |
![]() |
ドラゴンドラ連絡コース | 15° | 9° | 1,034m | ドラゴンドラ駅舎への連絡コース。 |
![]() |
筍山スカイラインコース | 22° | 8° | 1,245m | スタート地点は360°の大パノラマ。アオモリトドマツ、ダケカンバの美しい樹氷を抜ける林間コース。中間からコース幅が狭いので注意。筍山山頂ゲレンデを滑り下りる自信の無い方はこちらのコースがオススメ。 |
![]() |
大斜面ゲレンデ | 26° | 22° | 500m | 苗場で一番の名物バーン。整備したての朝一番は超極楽。降雪があればパウダーも楽しめる。(初級者の方は第2ゴンドラを利用しての下山をお願いします。) |
![]() |
ダウンヒルコース | 26° | 17° | 900m | 大斜面滑走後、第4高速ゲレンデまでノンストップで滑り降りれば、気分はワールドカップレーサー。 |
![]() |
わくわくコース | 20° | 8° | 665m | わくわくコースから日帰りセンター「エヌ・プラトー」方面へ滑り下りたい時にオススメ。 |
![]() |
第3ゲレンデ | 20° | 16° | 610m | ※ナイター対象ゲレンデ(特定日のみ)。 苗場でもっとも人気の高いゲレンデ。圧雪整備された朝一番がおすすめ。中・上級者のトレーニングに最適。 |
![]() |
チャレンジコース | 26° | 15° | 875m | 大斜面ゲレンデ下部より、ドラゴンドラへの連絡を兼ねた中級者用のすりばち状のコース。 |
![]() |
第1ゲレンデ | 18° | 15° | 370m | スキースクールポールレッスン専用コース。 |
![]() |
筍山ゲレンデ | 32° | 24° | 410m | コブあり新雪ありの難所。確実にコントロールを。晴れた日は360度の雄大な眺望も魅力のひとつ。 |
![]() |
男子リーゼンスラロームバーン | 32° | 27° | 540m | 急斜面の連続。ワールドカップのジャイアントスラロームとして使用したコース。 |
![]() |
女子リーゼンスラロームバーン | 32° | 25° | 510m | 男子リーゼンより、やや緩やかなコース。非圧雪バーンのため、降雪後はパウダー天国に。 |
![]() |
男子スラロームバーン | 32° | 31° | 250m | 急斜面ではあるが、距離の短いコース。非圧雪バーンのため、降雪後はパウダー天国に。 |
![]() |
コブコブゲレンデ | 31° | 27° | 150m | 人工的なコブコース。コース幅は30~50m。 |
![]() |
ナチュラルバーン | 32° | 26° | 157m | 自然の地形を生かした非圧雪ゾーン。コース幅は30~50m。 |
![]() |
スプラッシュボウル | 45° | 35° | 200m | パトロール隊による安全確認のとれた日のみ開放する、とてもレアなパウダーコース。 |
ROXY SNOW PARK
コース名 | 最大 斜度 |
平均 斜度 |
距離 | コース紹介 |
---|---|---|---|---|
バンク&スラローム | 15° | 12° | 360m | 左右にカーブするバンクが続く初級者から気軽に楽しめるコースです。 |
中級スロープスタイル | 中級者向けのキッカーやジブを豊富に揃え、気持ちよく流せるエリアです。 | |||
ビギナースロープスタイル | ビギナー向けのキッカーやジブを揃え、女性にも入りやすいエリアです。 | |||
ビギナー&ナイトパーク | 10° | 9° | 120m | こどもや初級者でも気軽に楽しめるビギナーパーク。 ナイターでも利用可能です。 |
スノーランド
わくわくファミリースノーランド (場所:苗場南ゲート側) |
こどもと一緒におとなも楽しめる、わくわくどきどきのスノーランド。
ちびっこ広場
ちびっこゲレンデ
その他 (入場料はかかりません)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
カッパスノーモービルランド (場所:日帰りスキーセンター 「エヌ・プラトー」側) |
スノーモービルやスノーラフティングで、キッズはもちろんおとなの方も思う存分お楽しみいただけます。
|
||||||
パンダルマンひろば | スキー・スノーボードが楽しめる独自教材やゲレンデはもちろん、思いっきりチュービングやソリ、ランニングバイクが楽しめるコースも用意しております。
|
||||||
なえばネイチャーセンター | こどものための雪遊び体験を通して、自立心を育み、仲間との協力の大切さ、自然の不思議を学びます。
※各プログラムの詳細はなえばネイチャーセンターのホームページよりご確認ください。 |
ゲレンデデータ
リフト詳細
リフト名 | 種類 | 距離 | 備考 |
---|---|---|---|
ドラゴンドラ | 8人乗り | 5,481m | 約20分 |
プリンス第1ゴンドラ | 6人乗り | 2,221m | |
プリンス第2ゴンドラ | 8人乗り | 1,753m | |
第2高速リフト | 4人乗り | 1,135m | |
第3高速リフト | 4人乗り | 723m | |
第4高速リフト | 4人乗り | 765m | |
第5高速リフト | 4人乗り | 654m | |
第8高速リフト | 4人乗り | 779m | フード付 |
第4ロマンスリフト | 2人乗り | 325m | |
大斜面ロマンスリフト | 2人乗り | 766m | |
筍山ロマンスリフト | 2人乗り | 557m | |
筍平ロマンスリフト | 2人乗り | 426m | |
火打第1ロマンスリフト | 2人乗り | 490m |