周辺案内
釧路市内エリア
晴天時は綺麗な世界三大夕日をお楽しみいただけます。
夕日
特徴 | : | 幣舞橋から太平洋に沈む夕日は「世界三大夕景」に数えられています。 |
---|---|---|
アクセス | : | ホテルより徒歩約5分 |
釧路川に面した施設は食事・お土産など人気スポット。
釧路フィッシャーマンズワーフMOO
特徴 | : | 港の屋台やお土産など食べて・飲んで楽しさいっぱい! |
---|---|---|
アクセス | : | ホテルより徒歩約5分 |
さまざまなテーマで開催。
釧路芸術館
特徴 | : | 地元釧路・根室の芸術作品に加え、様々なテーマで国内のアートを紹介する特別展を開催しています。 |
---|---|---|
アクセス | : | ホテルより徒歩約5分 |
釧路湿原エリア
釧路湿原をゆっくり走る「ノロッコ号」
夏のノロッコ号
特徴 | : | 夏の釧路湿原を走るノロッコ号(4月下旬~10月下旬予定) |
---|
現在もたくさんのファンが集まります。
SL冬の湿原号
特徴 | : | 冬の釧路湿原を走るSL冬の湿原号(1月下旬~3月上旬予定) |
---|
近くで見る丹頂鶴の姿は神秘的です。
丹頂鶴
特徴 | : | 国の天然記念物丹頂鶴は11月~4月の間、鶴居村にある給仕場に集まり冬を過ごします。 |
---|---|---|
アクセス | : | ホテルから鶴見台まで車で約40分 |
館内には歴史案内もございます。
釧路湿原展望台
特徴 | : | 建築設計家「毛綱毅曠」の設計により、湿原に群生する「ヤチボウズ」をモチーフとした古風な西欧の城をおもわせる建物。 「水の大地」釧路湿原を再現したジオラマ、過去に釧路湿原で捕獲された最大スケールのイトウ(2M)を再現した木彫、「四季の湿原」やライブ映像を見ることが出来る65インチ液晶モニターを設置しており、湿原の生い立ちや現在を見ることが出来ます。 |
---|
おすすめ
釧路の海鮮は和商市場!
和商市場
営業時間 | : | 8:00A.M.~6:00P.M.(日曜日は定休日)※季節により営業時間・定休日が変更。 |
---|---|---|
特徴 | : | 釧路の新鮮な魚貝類を仕入れるなら、まずここ。 「勝手丼」は釧路の名物メニューとして有名です。 |
アクセス | : | ホテルより徒歩約5分 |
港町釧路ならではの食をお楽しみください。
炉ばた
特徴 | : | 炉ばたは釧路が発祥の地と言われています。 港町釧路の新鮮な魚貝をお楽しみいただけます。 |
---|---|---|
アクセス | : | ホテルより徒歩約5~10分 |
透き通る空気、晴天時の絶景をご堪能ください。
冬の摩周湖
特徴 | : | 一面白く覆われた冬の摩周湖はさらに神秘的です。 |
---|---|---|
アクセス | : | ホテルから車で約90分 |